Webライターは「本当に」やめとけ!Webライターを選ぶ理由とは

雑記

「Webライターやめとけ」という言葉で始まるタイトルの記事は多いですよね。
これからWebライターを目指すことを考えている人は、不安になってつい読んでしまうと思います。

そして読んでみると、「こんな困難もあるけど、Webライターは簡単に稼げるからおすすめだよ!」という内容で終わる場合が多いです。
しかし、そういった記事は、「困難」の部分を少なくしたり、意図的に隠したりしていることがあったりします。

もちろんWebライターは素晴らしい仕事です。しかし基本的には本当に「Webライターやめとけ」と思います。
その理由と、本当はどんな人にWebライターをおすすめしたいかについて、現役Webライターの視点から解説します。

Webライターは「誰でもできる簡単な仕事」ではない

「Webライター」を選ぶ人が多い理由の一つが、「簡単そうだから自分にもできそう」という動機でしょう。
確かに、Webライターを始めるのに特殊な機材は要りません。パソコンが一台あればOKです。

ただし、特別な技能や資格がないとできない仕事……ともいえません。
特に多くのライターやブロガーの前に最初に立ちふさがる壁が、「WordPress」。

ブログソフトウェアの一種で、ブロガーさんたちの必須アイテムですが、ライターに対しても「WordPress使える人」という仕事の募集が多いため、WordPressを使えると使えないとでは仕事の幅が違ってきます。

しかし、このWordPressの扱いはなかなか難しく、慣れるまでにかなりの時間を要します。

あくまでイメージですが、ライターよりはまだ、YouTuberさんの外注で動画編集をしたりした方が稼げると思うんですよね。
そして、以前試しに使ってみた動画編集ソフトの方が、WordPressより扱いがずっと簡単だったような……

さらに、Webライターで高い報酬を望めるのは、結局「TOEIC 900点以上」、「薬事法資格保有者」、「医療従事経験者」など、特別な資格や経歴のある人が多いです。

それにそもそも、「ライター」は「書く人」なので、1記事3000文字程度を2、3日で執筆するのは当たり前です。

子どものころ、作文や読書感想文を「原稿用紙5枚(2000字)書け」と言われて悲鳴を上げていた人は、Webライターを目指してもつらい思いをするだけだと思います。

Webライターは「稼げる仕事」ではない

Webライターになったからには、仕事の依頼を受けなければなりません。しかし、何の経験もない人に記事の執筆を依頼するクライアントはなかなかいないですよね。

そのため、Webライターになったら、クラウドソーシングサイトで案件に応募するのが王道です。「クラウドワークス」や「ランサーズ」には、「初心者歓迎」という募集案件がたくさんあります。
ただし、報酬は安いです。

Webライターの報酬は、基本的に「1文字〇円」という支払われ方をします。「初心者歓迎」の案件の報酬は、大抵1文字1円未満です。
つまりこれらの案件は「仕事」ではなく「下積み」です。

さて、1文字0.2円、2000文字の案件があったとしましょう。記事1本の報酬は400円になります。
それでは、初心者が2000文字の記事を書きあげるのに、どれくらいの時間がかかるでしょうか。2日以上かかってしまうかもしれません。
時給に換算すると……もう言わなくてもいいですよね?

ただ、これらの案件はあくまで「下積み」。記事を10本~20本書いて、クライアントさんに許可を得た上で「これが私の記事です!」と提示できるようになれば、晴れてWebライターとして一人前になれます。

ところが、Webライターにはいわゆる「文字単価1円の壁」があります。文字単価1円の案件なら応募は通る。ところが1円以上の案件となると、応募が受理されなかったり、テストライティングで落選したりする。
そんな状況がしばらく続きます。

「月収1万円の壁」もあります。私は劣等生なので、月収が安定して1万円を超えるまで、半年ほどもかかってしまいました。

私ほどひどくはないにしろ、Webライターとして働くからには、月収が1万円、2万円を超えるのに、数ヶ月は待たなければなりません。

お金だけが目的なら、普通のアルバイトや、他の副業を探した方がよっぽど稼ぐことができます。

それでもWebライターとして活動する理由

「普通に外で働けばいい」と言われても、私のように体調が事情で、外で働くのが難しい人もいます。また、子育て中のお母さんのように、家から離れることが難しく、在宅ワークを選択せざるをえないということはありますよね。

ただ、在宅で稼ぎたいなら、やはりWebライターではなく、他の内職を探した方がいいと思います。

私があえてWebライターという道を進んでいるのは、単純に「書くことが楽しい」からです。

寝食を忘れてパソコンに向き合って文章を書き続けることができる。そういう人間だから、1週間に何本もの記事を書くことができます。

Webライターがある程度の収入を得るには、「文字単価を上げること」「記事をたくさん書くこと」の両方が必要ですが、文字単価を上げるのは、クライアントさんとの関係性もあり、簡単ではありません。

しかし、記事の本数をこなすことは、自分次第でいくらでもできます。
身体に無理を強いるのは禁物ですが、たくさん文章を書くことが苦にならない人なら、Webライターを目指すのも良いかと思います。

もちろん、文章を書く時には、読みやすくて論理的にすっきりまとまっており、読者の方やクライアントさんのニーズに合った内容を心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました